#175

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 23

  • @shingo9601
    @shingo9601 2 года назад +2

    最近cf4eaを購入したので参考にさせて頂きます。次回楽しみにしております♪

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад

      ありがとうございます😊
      頑張ります❗️

  • @amachishigeru
    @amachishigeru 2 года назад +1

    おはようございます。プラスチックのキャップとの格闘映像、失礼ながら笑ってしまいました😄
    私はこれからアドレスV125Sのフォークオイルの交換と駆動系の清掃を行います。走行距離は7000kmいっていませんが、フロントのスカスカ感がかなりあります。
    駆動系の交換はギアオイルくらいで済むかと思います。今まであげて頂いた動画のおかげで何とかなりそうです。ありがとうございました😉💖

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      モチロン笑っていただくために、残していますので、笑っていただくと本望です。(^_-)-☆
      フォークオイル交換ですか!キャップボルト外すのが、インパクト無いとキツイですよ。
      純正スプリングはとても安いので、交換されるのも有りかと思います。
      寒いので、怪我無いように作業してください。

    • @amachishigeru
      @amachishigeru 2 года назад +1

      返信ありがとうございます(*^_^*)
      結論ですが、今日はやむなく断念することにしました。
      理由はフォークのダストシールに亀裂が入っていて代替品を用意しなければならなくなった事と、尚且つキャップボルトが全然回らなかったからという事です。
      ダストシールはできれば純正、高ければ汎用品を考えています。キャップボルトはご指摘の通り強力なトルクが必要なようです。
      とは言え、シリンダーさえガッチリ固定できれば回せるかもしれませんので、パイプレンチを買ってトライしてみます。
      これでダメならインパクトを購入するしかなさそうです😅

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад

      @@amachishigeru さん
      ダストブーツは新品でも一年保たずに亀裂が入ってきますよ。
      キャップボルトを手工具で緩める時は、まず元の位置のシルシを付けておいて、17mmのL字六角レンチ(もはや武器みたいなサイズです)をハンマーで叩けば緩みますが、少し危険な作業ですから動画では紹介しません。
      締めるときはシルシに合わせます。
      危ないからマネしないで下さいね。

    • @amachishigeru
      @amachishigeru 2 года назад +2

      アドバイスありがとうございます(^^♪ 危険行為はしませんのでご安心ください(笑)
      ダストブーツ、新品で1年もたないとはかなりキツイですね😅確かにあの薄っぺらいエッジならすぐに切れるかもしれません。
      すぐに亀裂が入るなら、リペアも考慮したいと思います。
      キャップボルトのマーキング自体は有効手段だと思いますので、今度やってみます。
      一念発起してマキタの電動インパクトレンチを買おうと思いますので、来年リトライします☺

  • @0010-e2i
    @0010-e2i 2 года назад +1

    整備教室開催してほしいな~。自分のバイクくらい自分で整備したいって人多いのでは。

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад +1

      ムリ。整備を人に教えるのはとてもとても…

  • @mosoto3246
    @mosoto3246 2 года назад +1

    グリスEに比べるとHはドロっと残る感じです良さそうな。わたしもHにしてみようかな。私も車でプラスチックや、缶のキャップ入れた事思い出しました(笑)缶のキャップは泣きそうでしたよ。針金使ってロックタイトやら強力接着剤で引っ付けて2時間かけて取れました。

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад

      グリスHは組み付け直後は大丈夫か?というくらい固くなりますが、少し走ると普通になります。
      Toshy2はグリスGの方が好みです。って、そんなもんに好みあるのは変態ですね(笑)
      オイルに異物入れてしまうと焦りますね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

  • @ジロウ-k3d
    @ジロウ-k3d 2 года назад +1

    駆動系整備したいですねー。場所と時間が無いのでなかなかね。ところでヘッド球をLED交換するのですが、チマタでは使用電力が少くなるけどそれも逆にレギュレターに負担をかけるって本当ですか?

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад +1

      ただの都市伝説では無いでしょうか。
      Toshy2はヘッドライトスイッチを付けて、昼間は消灯してた時期がありましたが、レギュレータは元気です。
      お巡りさんも何にも言わなかったですしね。

  • @esohsa4759
    @esohsa4759 2 года назад +1

    エアクリーナーエレメントも掃除or交換してあげてぇwww

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад +1

      エアクリーナエレメントは1万キロです。未舗装路走らないので、それでも早すぎという感じですよ。

  • @roppakaho5430
    @roppakaho5430 Год назад +1

    ピンセットでしょう 取れたのは運が良かっただけである

    • @toshy2
      @toshy2  Год назад

      ピンセット買いました。でも2度目のトラブルはまだ無いんです。

  • @多摩太郎-w9w
    @多摩太郎-w9w 2 года назад +1

    コメント失礼します。
    現在乗っているV125Sが64000km越えたところで若干ですがカムチェーンの音がするようになりました。
    対策をご教授して頂ければ助かります

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад

      アドレスV125系のエンジンは、カムチェーンテンショナで張りは自動調整ですから、テンショナの点検、悪ければ交換です。
      チェーンはそれくらいの距離で伸びる事は無いと思います。
      ただ、あのエンジンはカチカチ音は正常でもしますよ。

    • @多摩太郎-w9w
      @多摩太郎-w9w 2 года назад +1

      @@toshy2 ご回答して頂きありがとうございます。テンショナーの点検方法の動画上がってたりしますか?結構TOSHI2さんの動画見ながらメンテナンスしてばかりなんですが…

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад

      @@多摩太郎-w9wさん
      残念ですが、テンショナーのメンテナンスはやったことが無いので動画もありません。( ;∀;)

  • @里金
    @里金 2 года назад +1

    アドレス110も同じやり方で駆動系を分解できるんですか?

    • @toshy2
      @toshy2  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      基本的に同じです。